デビューしてから1周年を迎えたNiziU!
デビューした当時と比べるとダンスや歌のスキルがかなりレベルアップしたように思います!
そんな中でも、とくに上手くなったと言われているのがNiziUアヤカのダンスです!
そこで、ダンスが下手だと言われていたアヤカのダンスが、うまくなったと言われる過程を動画で検証ししてみたいと思います!
読みたいところへGO!
niziuアヤカはダンス歴がなかった!?

NiziUアヤカはダンスが下手だと言われていたようですが、ダンス歴について調べてみました!
NiziUアヤカのプロフィール
名前:AYAKA
本名:新井 彩花
出身地:東京都
生年月日:2003年6月20日
年齢:18歳(2022年1月現在)
身長:168cm
血液型:A型
担当:サブボーカル
虹プロ最終順位:8位
アヤカは元々K-POPが好きで韓国のアイドルグループに興味があったことから、虹プロジェクトへの参加を決め、オーディションを受けたそうです。
実は、アヤカはK-POP専門のダンススタジオ『DANCE STUDIO MARU』で9年間ダンスを習っていました!

DANCE STUDIO MARU
住 所:〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目23−46 大久保23番館 B1F
電話番号:03-6304-0123
営業時間:11時00分~22時00分
公式HP:http://urizip-maru.com/
なので、アヤカのダンス歴は9年になります!
東京地区予選に参加した時に、J.Y. Park氏にダンス歴を問われたアヤカは9年間ダンスを習っていたと答えています。
ですが、J.Y. Park氏には「9年間もダンスを習っていたようですが、ダンスを全く練習してこなかったのですね。このままでは長く歌手を続けられないと思う。」と厳しい言葉を言われてしまいました。
人それぞれなのかもしれませんが、9年間もダンスを習っていればかなりダンスが上手い人と思われるのも無理はないですよね。
アヤカにはその9年間のダンス歴が裏目に出てしまったのでした。
アヤカはその時に「一生懸命ダンスを練習する」とJ.Y. Park氏と約束を交わし、地区予選通過、東京合宿でも決して高い順位ではありませんでしたが通過しました。
アヤカはオーディション当時から他のメンバーとはダンスの上手さが劣ってはいましたが、諦めずに努力した結果、最終オーディションにも合格し、虹プロ最終順位は8位で見事NiziUとしてデビューを果たしました!
アヤカがダンスや歌が劣っていても選ばれた理由には、「ビジュアル」と「スター性」があります。
アヤカが地区予選に参加した時から「ビジュアル」については一目置かれる存在だったようですが、「スター性」を感じていたJ.Y. Park氏はプロデューサーとしてさすがですね!
NiziUアヤカはダンスがうまくなった!?

NiziUアヤカはダンスが上手くなっているのかネットの声をまとめました!
誰もが気づく昨年の大きな成長として、ニナのダンス、アヤカの歌とダンス、そして、relay danceの座るとこなんかにも見えるマユカのカリスマ。最近は、Heartbeatのインパクトを安定して出してきて、もはやNiziUのイケメンリーダーって感じ。#NiziU #Chopstick_relay_dance #MAYUKA #マユカ
— GfN (@GfN_is_ltN) January 1, 2022
NiziUのアヤカちゃんめちゃくちゃスタイルいいし、綺麗だしダンスも歌もめちゃくちゃ上手になって感動した!
— さ( ˘O˘ )り (@obnisorin) December 31, 2021
リレーダンス超かわい♥
— mie🥟🧟♀️👸👑*゚【ファンネーム名乗りたいShota民】 (@miki78156858) January 1, 2022
自然と顔がニヤけてる( ˶´⚰︎`˵ )
アヤカちゃんほんとにめっちゃ成長してるなぁ…#NiziU#Chopstickhttps://t.co/h0bKbmVO3t
レコ大のNiziUめっちゃかわよ~~~!!💕マユカのウィンク超良き~~!!マヤさんかわいいし、アヤカもダンスすごい良い~マコさんキレッキレだし腰の角度もすばらし~1人1人語れるくらいみんな良き~!!なんかみんなが楽しそうなのがこっちまで伝わってくるから好きよNiziU🌈😘
— TO MA (@k_ktu) December 30, 2021
niziuのアヤカちゃんめっちゃダンスが上手になってる👏♥️
— すず花 楽天ルーム (@suzuka_room) December 30, 2021
マコちゃんは努力してきたのが伝わる誰よりもキレッキレッのダンスに引き締まった筋肉😭ああいう女性に憧れなー🤣
あ、私ダンス素人です。素人目線です…
今日の個人的MVPはアヤカだなぁ
— Tina🌈💗🐰🐱💚🌈ミイヒマユカペンハンペン🍢 (@tina_niziu) December 30, 2021
本当華やか過ぎ
ダンスも本当に上手くなったし
表情、スタイリングも完璧で
本当発光してた🥺💕💕💕💕#NiziU #レコ大
みんな最高なんだけどアヤカ最高すぎん?努力と成長すごすぎない?!歌もそうだしダンスも表情管理も完璧🥺🤍ニコニコしてたりコロコロ変わったりもう気付けば見ちゃってた!これを虹プロの時点で見極めたパークさんはやっぱすごいわ😮💨✨✨#NiziU #Chopstick Poppin’ Shakin’ / @NiziU__official
— まるか◇NiziU_WithU垢 (@YAPvwMW4eP5Tx60) December 20, 2021
ネット上では、アヤカのダンスが「上達している!」とかなり話題になっていました!
また、ダンスだけでなく表情やスタイリング、歌も上手くなっていると評判になっています!
アヤカの成長が、NiziU全体のクオリティが上がっていることにも繋がっているのでしょう。
NiziUアヤカのダンス動画をデビューから現在までまとめ

NiziUアヤカのダンス動画を過去から現在までまとめてみました!
虹プロ
ミッション2 チーム対決
ミッション3 チームバトル
ファイナルチームミッション
虹プロ時代のダンス動画になります。
とっても可愛いですが、ダンスの得意なメンバーと比べると、アヤカのダンスは下手に見えてしまうのかもしれません。
『Make you happy』Dance Performance Video
2020年6月30日にデジタルミニアルバム『Make you happy』でプレでビューをしました!
当時、なわとびダンスがかなり流行しましたね!
なんとなくぎこちなさがあるように感じられます。
『Baby I’m a star』Dance Performance Video
ハードな振り付けで、アヤカにあまり余裕がない感じにも見て取れました。
アヤカはメンバーの中でも背が高いので、少しダンスがぎこちなかったりするだけでも余計に目立ってしまうのかもしれませんね。
FNS歌謡祭『Step and a step』
2020年12月2日に放送された『FNS歌謡祭』で披露した『Step and a step』になります。
2020年12月2日に1stシングル『Step and a step』をリリースし、正式にメジャーデビューを果たしました!
デビューということで、かなり注目をされていたこともあり、アヤカは「ダンスが下手」だという意見が1番目立っていた頃のように思います。
CDTV『Take a picture』
2021年3月29日に放送された『CDTV』で披露した『Take a picture』です。
『Take a picture』をテレビ初披露ということで、かなり注目されていました!
アヤカのダンスが上手くなってきたのではないかと感じました。
素人目で見て、他のメンバーと踊っていても全然浮いていないように思います!
『Poppin’ Shakin’』 Dance Performance Video
2021年4月7日には、2ndシングル『Take a picture / Poppin’ Shakin’』をリリースしています!
『Poppin’ Shakin’』のダンスパフォーマンスでは、アヤカのダンスがかなり上手くなったように思います!
ベストヒット歌謡祭『Chopstick』
2021年11月11日に放送された『ベストヒット歌謡祭』で披露した『Chopstick』です!
『Chopstick』では、かなりアヤカのダンスが上達しているように感じました!
また、NiziU全員の実力が上がったようにも思います!
『Beyond the Rainbow -虹の向こうへ-』 1st Anniversary Special ver.
『Step and a step』 1st Anniversary Special ver.
NiziUがデビュー1周年ということで、公開された『Beyond the Rainbow -虹の向こうへ-』と『Step and a step』のスペシャルバージョンです。
アヤカだけでなくNiziUメンバー全員がそうですが、リリース当時と比べてみると、ダンスの上手さが格段にアップしていますね!
アヤカのダンスの実力が上がったのがよくわかります!
日本レコード大賞『Take a picture』
2021年12月30日に放送された『輝く!日本レコード大賞』に出演した際に披露した『Take a picture』です。
テレビ初披露の時と比べると、明らかにダンスの上手さが違いますね!
NiziU全体がそうですが、アヤカのパフォーマンス力がかなり上達しています!
この放送を見たファンからは、アヤカのダンスが「上達している!」と話題になっていました!
NiziUメンバー全員が成長していますが、虹プロ時代から比較するとアヤカのダンスがかなり上手くなっていることが分かりました!
ダンスがうまくなってる?
徐々にダンスの実力がついてきたアヤカですが、
「あれ?アヤカのダンス、うまくなってない?」
といった声が確実に増えたのが「Chopstick」でした。
ダンススクールのアラタ先生も「完成されてる」と絶賛されていましたよね!
確かに、「Chopstick」のMVを見てるとアヤカを自然に目で追ってしまうぐらい、ダンスに惹きが合ったなぁと思っていました。
この頃から、アヤカのダンススキルは頭角を表してきたのかもしれません。
アヤカのダンスが覚醒!
このダンスを見てください!
一緒に踊っているのは、NiziUの中でもトップレベルのダンススキルを持つ、リオとマコ。
この中にいても、全く浮いてないどころか、キレッキレで踊れすぎていてヤバいレベルにまで成長しています!
虹プロのテニスを披露したときから数年しか経っていないのに、このレベルにまで成長できるアヤカ…
すごすぎる!!!
アヤカのダンス、進化が止まらない!
以上、ダンスが下手だと言われていたアヤカのダンスが、うまくなったと言われる過程を動画で検証ししてまとめました!
アヤカのダンスはとても上手くなっていました!
その裏ではかなりの努力をされたことでしょう。
今後の活躍も楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。